 2019年2月20日本音が聞きたい。強権と忖度の安倍政権の中で
2019年2月20日本音が聞きたい。強権と忖度の安倍政権の中で2004年、国会での初質問の時私は、「さすが日本の官僚は頭いいなあ。なんでも答えられる」と感動していました。今は、その頭脳の使い方が残念。 平気で改ざんもす … 続きを読む →
 2019年1月28日前代未聞の統計偽装追及
2019年1月28日前代未聞の統計偽装追及「やめてくださいよ~っ!」思わず絶叫していました。根本厚労相もびくっとして、自席へ。そこへ「時間です」の紙が?!。「大臣の長い答弁のせいです」。通常国会開会の … 続きを読む →
 2019年1月18日嘘とごまかしの安倍政権終わらせるとき。厚労省、統計偽装問題
2019年1月18日嘘とごまかしの安倍政権終わらせるとき。厚労省、統計偽装問題例年になく穏やかなお正月でしたが、国会は始まる前から大荒れです。政府の基幹統計の一つである毎月勤労統計のデータ偽装が発覚し、予算案を修正するという前代未聞の事 … 続きを読む →
 2018年12月28日「ワタシたちクビ」に待った
2018年12月28日「ワタシたちクビ」に待った「私のおばさんの若い頃に似ている」と、シズカさんが私の耳元でささやきました。彼女はボリビア出身、日本語も上手なキュートな女性です。ユニオンみえの事務所で、シャ … 続きを読む →
 2018年12月1日世界に顔向けできるか
2018年12月1日世界に顔向けできるか27日、入管法改定案採決直前の衆院法務委員会。詰めかけた報道陣、入りきれない傍聴者。野党の議員らが「ダメだ!ちゃんと答えろ~!」と叫びます。 人手不足の業 … 続きを読む →
 2018年11月22日「三つ星よりも、、」
2018年11月22日「三つ星よりも、、」今年の通常国会は、NPO法人万年野党から三つ星議員をいただきました。わが厚労委員会は法案が多く、審議時間も長く、かつ野党共同で9本の提案者になったことが総合的 … 続きを読む →
 2018年10月29日障害者雇用 数合わせに怒り
2018年10月29日障害者雇用 数合わせに怒り臨時国会開会日、さっそうと国会に向かったつもりが?横断歩道で何かにつまずき、え?あれ?と思う間にヘッドスライディングのように転倒していました。 こらえられる … 続きを読む →
 2018年10月22日「2倍3倍働くとは」
2018年10月22日「2倍3倍働くとは」この11月で国会丸15周年。皆さん、本当にありがとうございます。 青森県にとっては津川武一さん以来17年ぶりの国会議員、松本善明さんから引き継いだ東北の1議 … 続きを読む →
 2018年9月29日沖縄へ届け!この町からも。
2018年9月29日沖縄へ届け!この町からも。「また雨降った!」。青森県東北町町議選最終日、市川俊光さんの応援に行った日のことです。実は8月に野辺地町町議補選で三上直人さんを応援した日も土砂降りだったので … 続きを読む →
 2018年9月25日ほしいのは賠償じゃなくお客さん。
2018年9月25日ほしいのは賠償じゃなくお客さん。「ちっこ、ハワイさ行くぞ!」と父が突然言いました。ハワイといっても常磐ハワイ。福島県いわき市湯本温泉にある、映画「フラガール」の舞台となった常磐ハワイアンセンタ … 続きを読む →
 2018年9月1日ワインを飲めないソムリエ
2018年9月1日ワインを飲めないソムリエ厚労委員会の視察でイギリス、イタリアを7日間巡ってきました。帰国してすぐ理事懇があったのは、国の行政機関における昨年末公表の障害者雇用数6867人が実は346 … 続きを読む →
 2018年8月20日裏口、足切り、水増し?毎日が厚労委員会。
2018年8月20日裏口、足切り、水増し?毎日が厚労委員会。おかげさまで国会に送っていただいてまる15年。初めて論戦の機会を得たのは2004年の通常国会から。予算委員会分化会で、坂口力当時の厚労大臣に質問しました。小児 … 続きを読む →
 2018年8月6日もう頭抱えてしゃがみこむ訓練はしない
2018年8月6日もう頭抱えてしゃがみこむ訓練はしない去年の9月、青森県総合防災訓練に参加しました。ミサイルを想定した避難訓練では、子どもたちが校庭で整列し、並んで走り、体育館に入ると隅っこに固まって頭を抱えてし … 続きを読む →
 2018年7月20日大災害に乗じた流用、横滑り、便乗予算にメスを!
2018年7月20日大災害に乗じた流用、横滑り、便乗予算にメスを!森林環境税を知っていますか?2019年度から毎年1人1000円個人住民税に上乗せされて実施されます。CO2対策で森林整備にあてるため、約600億円を県と市町村 … 続きを読む →
 2018年7月2日30年ぶり 原点に返る
2018年7月2日30年ぶり 原点に返る会期が延長され、「働き方改革」、カジノ、TPP、全て安倍総理のやりたいことが成立しそう。野党の追及は適当にかわし、モリ・カケ疑惑も知らぬ存ぜぬで、本当にこの国 … 続きを読む →
















