ちづ子へのエール住民とともに(質問のエピソードと会議録など)

ちづ子通信

一覧はこちら ››

New!ない、ないづくしを答えさせたわけは。。

 3月14日復興特別委員会。原子力規制委員会の山中委員長は、「原子力施設の廃止措置には、数百年から数万年と長いスパンでの視野が必要」と答えました。  政府が年末 … 続きを読む →

New!「子どもと向き合う喜びを感じて」

 今年から地方創生特委に、こども家庭庁、デジタル庁も加わり、略して「地こデジ」になりました。14日最初の地こデジ特委で私は、小倉将信こども政策担当相に質問。担当 … 続きを読む →

12年前にたずねたトルコ

 2月6日未明、トルコ・シリアで発生した大地震で5万人になるかという死者、被災者は16万人を超えるともいわれ、胸がつぶれる思いです。  2011年、国会の復興特 … 続きを読む →

鉄道を通して語る、地域の未来。

 2014年の2月、北海道に医療調査に行きました。雪の中訪ねた留萌市立病院で、「医師がいないから病棟を閉鎖」せざるをえないのに、国は病床過剰とみていると訴えられ … 続きを読む →

活動日誌

一覧はこちら ››

お便り紹介

一覧はこちら ››

▲ このページの先頭にもどる

高橋ちづ子のムービーチャンネルへ
街宣予定
お便り紹介
お問い合わせ
旧ウェブサイト
日本共産党中央委員会
しんぶん赤旗
© 2003 - 2023 CHIDUKO TAKAHASHI