一覧はこちら ››

3月14日復興特別委員会。原子力規制委員会の山中委員長は、「原子力施設の廃止措置には、数百年から数万年と長いスパンでの視野が必要」と答えました。 政府が年末 … 続きを読む →

今年から地方創生特委に、こども家庭庁、デジタル庁も加わり、略して「地こデジ」になりました。14日最初の地こデジ特委で私は、小倉将信こども政策担当相に質問。担当 … 続きを読む →

2月6日未明、トルコ・シリアで発生した大地震で5万人になるかという死者、被災者は16万人を超えるともいわれ、胸がつぶれる思いです。 2011年、国会の復興特 … 続きを読む →

2014年の2月、北海道に医療調査に行きました。雪の中訪ねた留萌市立病院で、「医師がいないから病棟を閉鎖」せざるをえないのに、国は病床過剰とみていると訴えられ … 続きを読む →
一覧はこちら ››
一覧はこちら ››
2021年4月20日汚染水の処分方法についてー長野県民60代男性
2020年8月7日休業支援金制度についてー黒服さん
2020年7月19日持続化給付金についてーのほほんさん
2020年7月7日持続化給付金についてー匿名希望さん
2020年7月2日休業手当についてーHKさん