ちづ子へのエール住民とともに(質問のエピソードと会議録など)

ちづ子通信

一覧はこちら ››

原発施設の中に避難?

 24日、女川原発2号機の避難計画には実効性がないとして運転差し止めを求めた訴訟で、仙台地裁は請求棄却としました。「事故が起こる具体的な危険について主張、立証さ … 続きを読む →

1票に託す県政の未来

 むつ市議を4期つとめたあと、平内町の自然の中で暮らしていたよこがき成年さんが連休明け、青森知事選に出馬会見をしました。それまでは前青森市長か前むつ市長か?とい … 続きを読む →

”マイナ保険証”誰のため?

 選挙の最中なのに、国会は毎日質問や会議に追われています。しかも軍拡財源確保法案や原発推進法案など、重大法案ばかり。19日はその一つ、マイナンバー法案について質 … 続きを読む →

心もチェックされる子どもたち

 4月11日、地域こどもデジタル特別委員会で不登校対策について質問しました。3月に山田千里市議が代表をつとめる「こども未来」の先生方、保護者と懇談したことがきっ … 続きを読む →

活動日誌

一覧はこちら ››

お便り紹介

一覧はこちら ››

▲ このページの先頭にもどる

高橋ちづ子のムービーチャンネルへ
街宣予定
お便り紹介
お問い合わせ
旧ウェブサイト
日本共産党中央委員会
しんぶん赤旗
© 2003 - 2023 CHIDUKO TAKAHASHI