国会

衆院の地域こどもデジタル特別委員会理事会メンバーとして、チェコ共和国 イヴァン・バルトシュデジタルタント副首相兼地域開発大臣のご一行と懇談しました。副首相は海 … 続きを読む →

青森県市議会議長会と県選出国会議員団との要望・懇談会。各市一点の要望をあげ、各議員が意見を述べる形式。私は子ども医療費のペナルティ廃止、学校給食無償化(青森) … 続きを読む →

地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会で、地方分権一括法案について(地方分権とデジタルの関係、戸籍情報ネットワークシステム、マイナンバー問 … 続きを読む →

全国業者婦人決起集会参加者の請願デモ!衆院では、赤嶺せいけん、宮本たけし、宮本徹各衆議院議員とともに出迎え、業者婦人の働き分を認めよ!(所得税法56条)、イン … 続きを読む →

中国帰国者2世支援「院内集会」に参加。中国残留日本人については、私も超党派で議連に参加、2007年特措法が成立しました。日本生まれの二世は日本語が話せますが、 … 続きを読む →

全日本国立医療労働組合の院内保育所地方協職場代表との懇談・院内集会。国立病院機構院内保育所問題。本当にひどい!子どもに違いはないのに、院内保育所を種々の保育所 … 続きを読む →

昨日仙台高裁で、優生手術を強制されたと国を訴えた裁判で、控訴棄却との判決が。今日は宮本徹衆議院議員と、原告のお二人や弁護団と懇談。優生手術の違憲は認めるけど、 … 続きを読む →

国交委の一般質疑。議員立法で起草される貨物自動車運送事業法改正案にも関係する、トラックドライバーの働き方改革について質問しました。 【動画】2023.5.31 … 続きを読む →

原発GX法案強行採決に抗議する院内集会に参加、ご挨拶。岩渕友参院議員と立憲の菅直人衆議院議員が参加、金子恵美衆議院議員がオンライン参加。林薫平福島大学准教授の … 続きを読む →

青森県東青地区・下北地区農業委員会の皆さんから、地域の農業振興に関する要望書を受け取りました。委員会中の短い休憩時間だったので、受け取りのみで申し訳ありません … 続きを読む →

きょうされん宮城支部の鷲見副支部長らが、国会請願署名をもってお部屋をたずねてくださいました。コロナが落ち着いてきたと思ったら、物価高の影響は大きく、かつコロナ … 続きを読む →

超党派の議員連盟とクォータ制を実現する会が共同で成立させた候補者男女均等法施行5周年を記念して院内集会。衆参ともに委員会の合間をぬって各党から挨拶。我が党から … 続きを読む →

地域・こども・デジタル特委。いわゆるアナログ規制法案とも呼ばれる、デジタル社会形成基本法案について質問しました。マイナカ-ドを義務化するのか質問すると、河野太 … 続きを読む →

防災情報提供の充実に向けて、国・都道府県の予報業務の高度化や民間の予報業務への参入拡大を図る、気象業務法及び水防法改正案について質問しました。 【動画】202 … 続きを読む →

国土交通省部会として全日本トラック協会の坂本克己会長らから貨物自動車運送事業法の改正(来年3月までの期限を延長)について要望をうけました。2018年議員立法で … 続きを読む →