東北

汚染水の海洋放出に待った! 12日は決算行政監視委員会でTV入り質問。急遽でしたが、翌日にも政府が海洋放出を決める、という中で汚染水問題での急遽質疑に立ちまし … 続きを読む →

福島県いわき市 浜の怒りを感じて。 晴天のいわき市。海が美しい! けれど、漁民は怒っています。菅総理が汚染水の海洋放出を13日の閣僚会議で正式決定すると報じら … 続きを読む →

宮城県栗原市議選は来月25日投票。菅原ゆうき市議の事務所開きは牛舎の前。私はこんな話をしました。合併した時、町と村が合わせて市になったとたん議員報酬を上げるのは … 続きを読む →

26日金曜日、青森空港で、県空港管理事務所長や関係各課からヒアリング。安藤晴美、松田勝、吉俣洋各県議と。青森県はクルーズ船もあり大震災後のインバウンドが571. … 続きを読む →

26日は、商工会法施行60周年記念式典青森県大会。会長、元会長、知事、商工会議所会頭、中小企業団体中央会会長など、皆様お久しぶりでした、のご挨拶できて良かったで … 続きを読む →

21日、秋田駅前で、あいば未来子知事候補と街頭から訴え。司会はもちろん、藤本友里東北比例予定候補。新婦人の会事務局長として、子育て支援、核兵器禁止条約批准求める … 続きを読む →

4月18日告示の宮城県登米市議選!4期目めざす工藤淳子市議と訴えました。これまで登米市民病院の統廃合問題は予算委員会TV中継ありでもとりあげてきました。病床削減 … 続きを読む →

石巻市での追悼式典に参加しました。3600名もの尊い命が奪われた石巻市。妹さんを失った遺族代表の佐藤さんは、ご遺体と向き合った時の衝撃やあるはずだった妹の将来の … 続きを読む →

志位委員長とともに、平澤復興大臣に東日本大震災と原発事故から10年にあたっての申し入れ。穀田恵二国対委員長、紙智子、岩渕友両参議院議員と。10年で区切りをつけな … 続きを読む →

3月10日国交委①2月13日福島県沖地震で東北新幹線が電柱倒れ24日まで運休。耐震強化の計画は?鉄道局長「大震災以降耐震基準強化して、高架橋橋脚などの土木構造物 … 続きを読む →

3月9日復興特委①災害援護資金について。東日本大震災被災者の貸付29662件中、支払い期間到来は24744件。うち9997件、4割が滞納。特例で償還期間が据置き … 続きを読む →

7日は、秋田県鹿角市市議選告示第一声。浅石しげみ候補を今度こそ市議会へ!我が家は鹿角郡小坂町(唯一合併しなかった)つまり隣町、私の地元中の地元です!党議員がいな … 続きを読む →

三陸沿岸道路気仙沼港IC〜唐桑半島IC開通記念式典に参加。村井県知事、関係市町長、小野寺五典衆議院議員、石垣のりこ参議院議員他多数が参加。秋山善次郎党市議も。ま … 続きを読む →

22日の予算委員会のポイント動画のリンクです。ちょっといつもよりは長いですが、5分強の動画です! https://www.facebook.com/100006 … 続きを読む →

20日は、質問準備もしながらでしたが、「議会と自治体」の企画で、宮城県の県議、市議と大震災から10年の課題について、語り合いました。あまりに沢山のテーマをやっ … 続きを読む →