国会
地こデジ特委海外派遣4日目28日英国。羽田乗り換えでロンドンまで14時間。午後は日本食や日本の特産物などを輸入、販売、展示などをしているお店を三ヶ所訪問。Wh … 続きを読む →
韓国3日目。2005年に日本酒コリアを設立し、農水省から日本酒親善大使に任命されたヤン・ビョンソクさん。日本の有名な蔵元が集まるソウルサケフェスティバル等。関 … 続きを読む →
ソウル2日目。韓国のチョー・フォンファン低出産高齢社会委員会副委員長(日本では副首相格)らと懇談。わずか50年間で出生数は5分の1に急減。25〜49歳の世論調査 … 続きを読む →
25日から、衆院地域こどもデジタル特別委員会の海外派遣で、韓国にきています。朝8時過ぎに羽田を出て、お昼前にソウル金浦空港着。最初は、ソウル市庁にて、キム・ソ … 続きを読む →
優生手術の最高裁判決うけ立法化めざすPTが開催されました。田村憲久議連会長、西村ちなみ座長、福島みずほ事務局長。衆院法制局から論点整理。私は、歴史的な判決の水準 … 続きを読む →
北海道苫小牧市。午後の集いが始まる前に、地域の居住支部の会議にひょっこり参加。支部長さんがいつもyoutubeなどで見ている、と喜んでくださいました。私からは、 … 続きを読む →
北海道!朝、白老町で集いの前に、国立アイヌ民族博物館などがあるウポポイ(民族共生象徴空間)を視察しました。国交委所管でもあり元々委員会での視察が数年前中止された … 続きを読む →
北海道白老町の平和の集い。予想を超えた晴天に野外で楽しく?の予定が暑すぎた💦講演と質疑で1時間なんて場違いな気がしましたが、未来社会やウクライナ戦争終わらせるに … 続きを読む →
婦団連と日本共産党国会議員団の懇談。田村智子委員長、婦団連の柴田真佐子会長が挨拶。議員団の自己紹介のあと加盟団体から取り組み報告や質問など。まだまだ団体の中にも … 続きを読む →
今日は衆院地域こどもデジタル特別委員会の国内視察2日目から参加。岩手県八幡平市のHARROW インターナショナルスクール安比校。夏休みで生徒や先生方には会えず … 続きを読む →
第7回党国会議員団ジェンダー平等推進委員会。皆さんの多彩な報告うけ、ほんとに勉強になります。山添拓参院議員が事務局長でしたが、政策委員長になったため今回から吉 … 続きを読む →
全医労東北地方協の皆さんが、今国会での請願採択のお礼と、ハンセン病療養所の体制拡充の要望で来室されました。まずは「国立病院の機能強化求める請願」が採択されたの … 続きを読む →
昨日の #旧優生保護法 #最高裁大法廷 判決をうけ、原告団、弁護団、優生連の皆さんと懇談しました。宮本徹衆院議員、井上さとし参院議員。徳田靖之弁護士らは、「歴 … 続きを読む →
今般の診療報酬改定における医療従事者等の賃上げについて、栄養士、管理栄養士は対象となるのに、調理師が対象となってない、職場で差をつけるべきではない、と医労連な … 続きを読む →