国会
東北の全医労(全日本国立医療労働組合)の皆さんが、国立病院の機能強化求める要請に来室されました。国立病院というと国家公務員だから待遇はいい?などと思っている人 … 続きを読む →
全国福祉保育労の皆さんが、福祉職員の賃金引き上げと増員に関する要望で来室。「ともかく人手が足りないんです!」と悲鳴。だよね、、人手が足りないから派遣職員を依頼 … 続きを読む →
超党派の #こどもの貧困対策 推進議連の総会。宮本徹議員と参加。子どもの貧困対策推進法は、2013年6月に全会一致で成立。今年の法改正をめざしています。こども … 続きを読む →
デンマーク王国議会交通委員会一行と衆院国土交通委員会理事会メンバーとの懇談。山梨のリニア見学センターを視察してきた一行のラスムス・プレーン交通委員長は、冒頭能 … 続きを読む →
国鉄労働組合の木村忠義副執行委員長、同全国貨物協議会の因泥一議長、西日本、東海両本部の代表らと懇談。J Rも人手不足は課題ですが、運転手の免許規制緩和、駅の合 … 続きを読む →
国交省東北地方整備局の能代河川国道事務所の平岡弘志所長が来室。昨年の #秋田市や能代市などに対する豪雨災害 復旧計画案について、説明を受けました。昨年視察した … 続きを読む →
29日予算中央公聴会 #子育て支援金 について、500円が一人歩きしているが、1兆円を被保険者数で割っただけ。政治的思惑が先行して、制度設計が後回し、 世代間 … 続きを読む →
NZからSNS友のAさんが会いに来てくれました。リアルでは初対面、でも故郷は宮城県なのでとっても身近に感じます。何年越しかの諸々の用事を足すために来日、その諸 … 続きを読む →
予算第5分科会 #化学物質過敏症 柔軟仕上げ剤などの香害があるため介護のケアプランあってもサービス提供断られた。このようなことは、あってもいいのか?大臣「正当 … 続きを読む →
地方公聴会① 衆院予算委員会の地方公聴会に参加。午前中は、液状化被害の大きかった内灘町へ。震源地から100キロ離れているが、砂丘の上に立ち、地下水位が高いことか … 続きを読む →
青森県議会の山田知委員長はじめ農林水産委員会の皆さんが要望に来室。農林水産業の持続的発展にむけた「農林水産力」強化にむけて。今年の国会は農業基本法改正があり、 … 続きを読む →
全国離島振興協議会との懇談会。長崎県の野口市太郎五島市長挨拶、そして超党派の議員が次々登壇し、ご当地の島自慢?すごいなぁ。我が党の離党PT事務局長の田村貴昭衆 … 続きを読む →
政治分野における女性の参画と活躍を推進する議員連盟役員会に参加。会長は立憲の中川正春衆議院議員、自民党の野田聖子衆議院議員らとざっくばらんに意見交換。私はクォ … 続きを読む →
新婦人宮城県本部の皆さんが三つの要請で来室。①子ども予算の抜本増②防災対策強化と原発ゼロ③自治体による自衛隊への名簿提出は中止 18歳と22歳の男女の名簿をわ … 続きを読む →
青森県むつ市の山本知也市長が来室、能登半島と条件は似ている、、、!一昨年の豪雨災害でも実感。採算だけでははかれない、国道279号及び下北半島縦貫道路の整備促進 … 続きを読む →