ちづ子へのエール住民とともに(質問のエピソードと会議録など)
活動日誌

衆院地域こどもデジタル特別委員会の国内視察

 今日は衆院地域こどもデジタル特別委員会の国内視察2日目から参加。岩手県八幡平市のHARROW インターナショナルスクール安比校。夏休みで生徒や先生方には会えず、渉外担当の足立さん、佐々木孝弘市長らが案内をしていただきました。450年の伝統ある英国名門校が日本に初めて開設、アジアで10番目。

 

 ハロウ安比校。大自然の中、全寮制で世界で活躍する若者を育てる。生徒4対教師1。教師7割は英国籍で半分が博士。授業は英語。国内4割、中国等4割、残り欧米。南米など27カ国から問い合わせあり。すごいなぁと思う反面、「格差」という言葉がみんなの脳裏をよぎる。学費は寮費含めて年間1000万円近く。

 

 岩手県岩手郡岩手町。佐々木光司町長らが町の子育て支援制度について。社福法人城山保育園、学校法人幼保連携型認定こども園、町立保育園受託の社協などが参加、事務手続きが煩雑すぎて大変、少子化で園の経営が厳しいなどの率直な訴えが相次ぎました。

 

 社協が受託する町立川口保育園を訪問。青森産ヒバをつかった柱がど〜〜ん。日中は母子で交流できる子育て支援センター、放課後は学童保育それぞれ30名くらいが利用。ちょうどお昼寝時間で、ひよこ組をのぞいて、か、かわいい。でも写真は撮れません、、、

▲ このページの先頭にもどる

カテゴリー

高橋ちづ子のムービーチャンネルへ
街宣予定
お便り紹介
お問い合わせ
旧ウェブサイト
日本共産党中央委員会
しんぶん赤旗
© 2003 - 2024 CHIDUKO TAKAHASHI