2019年11月5日青森市にある国立ハンセン病松丘保養園を訪問11月2日、青森市にある国立ハンセン病松丘保養園内で、入所者、職員、社会福祉士会、地域住民などのみなさまが第一回地域交流会として芋煮会を開催されたところに、訪問 … 続きを読む →
2019年11月2日宮城県丸森町で台風19号被害調査11月1日、台風19号で甚大な被害を受けた宮城県丸森町へ調査に伺いました。保科郷雄町長から要望書を受け取りました。死者10人行方不明1人、宮城県内の犠牲者の半数 … 続きを読む →
2019年10月31日福島県議選告示 郡山市で応援10月31日、福島県議選が告示されました。郡山市区、神山悦子県議団長の第一声に地元中田地区の皆さんはじめ、多数の支援者が集まりました。台風19号で神山県議の事務 … 続きを読む →
2019年10月26日多賀城市で宮城県議選の応援25日、台風調査のあとは、石巻から仙石東北ラインで途中下車し、県議選多賀城市へ。県議に初挑戦の藤原ますえい候補を応援しました。市議36年、歴史研究家でもあり著書 … 続きを読む →
2019年10月26日宮城県登米市津山地区で台風調査10月25日、宮城県登米市で台風被害調査を行いました。あまり報道されていませんが、登米市は時間最大69ミリ、積算372ミリもの雨量。死者1名負傷2名、床上100 … 続きを読む →
2019年10月25日ハンセン病家族訴訟を受け、立法化へハンセン病家族訴訟を受け、立法化へ向かって頑張っています。国会と政府を主語として、お詫びと責任を明記した前文案ができました。訴訟の途中で亡くなった原告も、「提訴 … 続きを読む →
2019年10月25日「なくせじん肺全国キャラバン」のデモ激励10月24日、第30回なくせじん肺全国キャラバンのデモを激励しました。田村貴昭さん、畑野君枝さん両衆議院議員とご一緒です。トンネルじん肺救済法の1日も早い成立を … 続きを読む →
2019年10月23日自交総連第42回定期大会で挨拶10月22日、タクシー、ハイヤー、観光バス、自動車教習所職員などの労働組合、自交総連第42回定期大会でご挨拶しました。過疎化支援や地域ニーズを口実に、ライドシェ … 続きを読む →
2019年10月21日宮城県議選3日目、仙台市太白区青葉区で応援宮城県議選3日目。太白区・角野達也さんの支持を訴えました。先の市議選で初当選した高村直也さんと一緒に、市政、県政、国政が連携して訴え。秋保地区では、角野県議が粘 … 続きを読む →
2019年10月21日宮城県議選2日目、仙台市泉区若林区で応援県議選2日目。午前は泉区で、2期目めざす中嶋れん県議を応援。中嶋れんさんは、青森県むつ市の出身です。原発問題論戦をリードし、超党派の脱原発県議の会ができました! … 続きを読む →
2019年10月19日宮城県議選告示日、仙台市内で応援この度の台風被害にあわれた皆様に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 宮城県議選告示第一声は太白区の角野達也さん! 台風19号被害は太白区でも。 角野達也県 … 続きを読む →
2019年10月15日宮城県大崎市で台風19号被害を調査しました10月14日、宮城県大崎市で、台風19号の被害調査を行いました。内藤たかじ県議と 西荒井地区へ行きました。4年前にも被災した渋井川ですが、当時と反対側が溢水した … 続きを読む →
2019年10月11日被災者の住宅再建支援署名の提出集会で挨拶全建総連 署名14万8千人提出 全国建設労働組合総連合(全建総連)は10日、被災者の住宅再建の支援拡充を求める要請署名の提出集会を衆院第1議員会館で開きました … 続きを読む →
2019年10月11日青森の建設・運輸の団体と懇談消費税減税・廃止の党呼びかけを届けて 日本共産党の高橋千鶴子衆院議員は9日、吉俣洋県議、さいとうみお衆院青森1区候補とともに、青森県庁、県建設業協会、県建設組 … 続きを読む →
2019年10月7日千葉台風被災の調査に行きました住居・生業、復旧をともに 台風15号発災から1カ月を前に、日本共産党の高橋千鶴子、畑野君枝の両衆院議員は4、5の両日、千葉県南部地域をまわり被災者の要望を聞き … 続きを読む →
















