2014年3月18日その他パート・臨時労組連絡会から署名受け取る全労連パート・臨時労組連絡会のみなさんから、「パート労働法の実効ある改正を求める」請願署名を受け取りました。 請願内容は以下の通りです。<1>すべての労働条 … 続きを読む →
2014年3月17日国会日高教から署名受け取る、過労死防止議連として新聞労連から要請を受ける○日本高等学校教職員組合(日高教)のみなさんから、「学校司書の法制化を求める」署名を受け取りました。 ○過労死防止基本法制定を目指す超党派議員連盟として、玉城デ … 続きを読む →
2014年3月16日東北北秋田市議選の第一声暮らし優先の市政へ / 秋田・北秋田 秋田県北秋田市議選(定数20、6減、立候補21人)が16日告示(23日投票)され、日本共産党は、板垣じゅん(54)、くる … 続きを読む →
2014年3月15日東北秋田県党女性のつどい「自共対決」実力でも / 秋田県党女性後援会 春をよぶつどい 秋田県日本共産党女性後援会は15日、秋田市内で「政治の春をよぶ女性のつどい」を開き、87人が参加 … 続きを読む →
2014年3月13日国会・その他過労死防止議連世話人会、保団連集会、宮城保険医協会来室○過労死防止基本法制定を目指す超党派議員連盟の世話人会 ○全国保険医団体連合会(保団連)の「徹底検証!医療・介護総合法案」国会内集会に参加しあいさつ。 ○宮城県 … 続きを読む →
2014年3月11日東北東日本大震災仙台市追悼式11日、「東日本大震災追悼式」が仙台市の仙台国際センター大ホールで開かれました。 遺族代表の増田芳雄さん(64)が「震災の3日後、がれきの中から変わり果てた妻 … 続きを読む →
2014年3月9日東北大震災と学校・教育を考えるつどい宮城 震災と教育考えるつどい / 子どもを防災の主体に 宮城県の教育3団体が9日、「大震災と学校・教育を考えるつどい」を仙台市で開きました。 県教職員組合の高 … 続きを読む →
2014年3月6日東北・その他パート労働法改正集会、医労連座り込み、みやぎ生協から要請、建交労学童保育部会から要請、宮城一般労組から要請○全労連パート・臨時労組連絡会の「パート労働法の実効ある改正」を求める集会で国会情勢を報告しました。 ○日本医労連の「夜勤改善・大幅増員、憲法・社会保障の改悪阻 … 続きを読む →




















