月別の一覧を表示

○安倍政権が、野党が憲法にもとづいて要求した臨時国会をたなざらしの末に冒頭解散しました。国会議員団総会では、安倍政権の暴挙を糾弾するとともに、総選挙勝利への決意 … 続きを読む →

○地元・青森市の松森佃後援会の定例朝宣伝に参加しました。 ○政治分野における男女共同参画推進法案の成立めざして奮闘している「クオータ制を推進する会」の皆さんが来 … 続きを読む →

○第19回青森県シニアフェスティバルに出席し、ご挨拶しました。「県内100歳以上の方が283名、夫婦揃って88歳以上の方々が520組」との発表には会場から驚きの … 続きを読む →

仙台市で開催された「コープフードバンクフォーラム2017」に参加し、ご挨拶しました。2009年に宮城生協が任意団体としてはじめてから、今や東北6県の生協が物流網 … 続きを読む →

岩渕友参院議員とともに、いわき市立総合磐城共立病院、いわき市医師会、広野町高野病院を訪ね、視察・懇談しました。

原発事故 国は責任果たせ 福島・浪江町 党国会議員団に馬場町長 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から11日で6年半となるなか、7日から福島県で被災自治体 … 続きを読む →

避難指示解除でも 課題は山積 福島 葛尾村・川内村 共産党国会議員団が要望聞く 東京電力福島第1原発事故から11日で6年半になります。国による避難指示解除が進 … 続きを読む →