本文へジャンプする
メニューへジャンプする
ツイート
サイト内検索:
HOME
プロフィール
国会質問
活動日誌
ちづ子通信
政策と提案
厚生労働
2008年1月18日
厚生労働
グッドウィルの事業停止による雇用問題の解決に向けた緊急申し入れ
2007年9月6日
厚生労働
障害者自立支援法の抜本的見直しに関する申し入れ
2007年8月2日
厚生労働
薬害肝炎名古屋地裁判決を受けての申し入れ
2007年2月7日
厚生労働
原爆症認定問題についての申し入れ
2007年2月2日
厚生労働
中国「残留孤児」問題の全面的ですみやかな解決を求めます
2006年12月22日
厚生労働
改正高齢法に基づく高年齢者雇用確保措置に関する質問に対する答弁書
2006年12月12日
厚生労働
改正高齢法に基づく高年齢者雇用確保措置に関する質問主意書
2006年8月8日
厚生労働
障害者施策の拡充についての申入れ
2006年7月3日
厚生労働
薬害肝炎被害者とすべてのウイルス性肝炎患者救済のための恒久的対策の確立を
2006年6月7日
厚生労働
障害者自立支援法実施2カ月――実態調査にもとづく緊急要求 利用者負担と施設経営の危機打開へ 制度の抜本的改善を
2006年3月8日
厚生労働
「男女雇用機会均等法改正案」についての修正提案
2006年2月22日
厚生労働
障害者自立支援法実施にむけての緊急要求──2006年度4月までに、これだけは解決を
2005年11月4日
厚生労働
無資格マッサージ等の対策と視覚障害者の雇用確保に関する質問に対する答弁書
2005年10月27日
厚生労働
無資格マッサージ等の対策と視覚障害者の雇用確保に関する質問主意書
2004年8月1日
厚生労働
レポート「学童保育の設置基準もっているのはわずか45自治体のみ山口・高橋両衆議院議員の質問主意書への答弁で政府が始めて調査」
«
1
2
3
4
»
▲ このページの先頭にもどる
カテゴリー
国土交通
厚生労働
震災復興
災害対策
農林水産
日本共産党の政策・提言
その他
© 2003 - 2023 CHIDUKO TAKAHASHI