国会

2月26日、予算委員会第7分科会で質問しました。 ①北海道寿町と神恵内村で高レベル廃棄物最終処分場にむけた文献調査が昨年11月からはじまった。なぜ町長の判断だけ … 続きを読む →

22日の予算委員会のポイント動画のリンクです。ちょっといつもよりは長いですが、5分強の動画です! https://www.facebook.com/100006 … 続きを読む →

20日は、質問準備もしながらでしたが、「議会と自治体」の企画で、宮城県の県議、市議と大震災から10年の課題について、語り合いました。あまりに沢山のテーマをやっ … 続きを読む →

➀高レベル放射性廃棄物の最終処分場めぐって「文献調査」がはじまった北海道寿都町。片岡春雄町長と懇談しました。原発ある限りゴミは出る、国を責めるだけではすまない、 … 続きを読む →

①Gotoは4月の第一次補正で1兆3500億円、ただしコロナ収束後の事業の予定だった。7月22日第二波が上がってきたあたりでトラベル開始、東京開始は最初の緊急事 … 続きを読む →

➀コロナから一年。介護の現場で「総理、正解のないまま頑張ってきた。自分が媒介になるかもと緊張とストレスの中働いている」という声を紹介し、「未知のウイルス、正解が … 続きを読む →

森喜朗東京オリパラ組織委員会会長の女性蔑視発言に、静かに、品位を持って抗議します。と、白い服、胸に白いバラ、男性は白いチーフをさして、本会議に臨みました。ちょっ … 続きを読む →

8日の予算委員会質問について、4分ちょいの動画です。ぜひ、お時間あるときに30分のフルバージョンも見てくだされば嬉しいです。 4分動画のリンク ↓https:/ … 続きを読む →

特措法、感染症法の改正案審議がはじまります。3分でまとめました!ぜひ、リンク先をご覧ください! https://www.facebook.com/1000060 … 続きを読む →

今年最初の定例国会前行動。全労連の小畑雅子議長挨拶、農民連の藤原麻子事務局次長が司会。今日から補正審議は参議院予算委員会へ。昨日、維新のぞく野党が三次補正組み換 … 続きを読む →

原発集団訴訟21日東京高裁で「国の責任」を否定した群馬訴訟判決うけ、オンライン集会に参加。岩渕友参議院議員、立憲、社民など野党各党も参加。原告の代表として丹治杉 … 続きを読む →