国会
安倍元総理の国葬の時間、私は宮城県王城寺原の演習場におりました。宮城県平和委員会の皆さんや、大内真理県議、中嶋れん元県議、花木のりあき元市議、藤巻ひろし大和町 … 続きを読む →
#宮城県王城寺原演習場 2007年設置された市街地訓練施設。病院や銀行、スーパーなどの建物をつくり、年に89回訓練しています。50台のモニターカメラが設置され、 … 続きを読む →
#党国会議員団地域鉄道再生チーム 国交省から、検討会提言の概要や、JRが発表した赤字路線の根拠などについてヒアリング。BRTになって利便性向上と言われるが?「特 … 続きを読む →
内閣部会や総務部会の皆さんと、「PF Iについて考える」学習会に参加。この問題の第一人者である尾林芳匡弁護士。厚労委員の時に水道法改悪で質問。今度は国交部会が … 続きを読む →
党国会議員団離島振興対策委員会(塩川鉄也責任者)が開催され、通常国会から与野党で協議してきた離島振興法改正案について報告。来年3月が期限切れ、10年延長すると … 続きを読む →
再選を果たした玉城デニー沖縄県知事が党国会議員団に表敬訪問。デニー選対事務総長の金城徹元那覇市議が同行、次は那覇市長選ですね!と。ガッツポーズ。次点の佐喜真候 … 続きを読む →
党国会議員団ジェンダー平等推進委員会。各分野ごとに担当議員から報告。女性のひろば編集長の藤田文さんから、統一協会とジェンダーについて。次号に注目!性暴力、夫婦 … 続きを読む →
山形県大江町。2020年7月に続いて今年8月に大雨被害のあった大江町の松田清隆町長と懇談。これまで何度も水害あり、国は堤防の提案もしていましたが、移転までして … 続きを読む →
山形県戸沢村蔵岡。2018年8月2回の豪雨、角間沢川が氾濫。最上川も水位があがり、落雷による停電で完成したばかりの排水ポンプも動かず内水被害に。当時現地調査、被 … 続きを読む →
日本共産党国会議員団 #地域鉄道再生チーム を立ち上げました!JR各社が赤字路線を公表し、国が地方自治体、事業者との協議会つくって上下分離やバス路線BRT移行 … 続きを読む →
党国会議員団ふくしまチームとして、ふくしま復興共同センターとオンラインで懇談しました。原発汚染水の処理について新たな知見を活かそう。中間指針の見直し。などをは … 続きを読む →
#JR駅にトイレを 新幹線の新青森駅から弘前・秋田方面へ一本隣りの駅が津軽新城駅。学生も通学駅として毎日使いますが2年前無人化に!今年度中に新築するそうですが、 … 続きを読む →
仙台市内。社会福祉法人宮城厚生福祉会の大内事務局長らから、 #コロナや物価高 現場の実態を聞きました。電気料金が11月から10法人全体で1500万円もの増?! … 続きを読む →
宮城県内の民商の皆さん。長引くコロナ、物価高、地震など何重にも苦しめられている業者の実態を聞きました。7〜8月はコロナ前の9割まで戻った(ホテル)が、電気代が … 続きを読む →
#石垣市議選 #井上みちこ 2期8年、困った人はほっとけない!と奔走。さっきも病院から入院しているが入れるからと電話が。特別障害者手当の案内リーフを市役所におか … 続きを読む →