国会

東電福島第一原発事故の被災者が国と東電に現状回復と賠償を求めている訴訟の原告・弁護団らが各党要請。岩渕友、山添拓両参議院議員と参加。千葉、東京、愛媛、群馬、福島 … 続きを読む →

青森県三沢市の米田光一郎副市長、小比類巻雅彦議長らが基地の騒音対策などについて陳情に見えました。移転補償の対象になる地域が分かれていますが、訓練時の騒音の影響は … 続きを読む →

青森市内で、自民党の故山崎力元参議院議員のお別れ会に参加しました。大島理森元衆院議長をはじめ、県内経済各界10名の発起人。国会議員、県議、首長らが揃い踏み。 … 続きを読む →

青森県商工会連合会と県選出国会議員の陳情・懇談会。全国大会に参加した各市町村の会長さんと。私は、最低賃金は業者支援とセットで一律1500円目指したい。インボイス … 続きを読む →

本日10日、第206特別国会が召集されました。衆議院議員は10人になってしまいましたが、揃って登院、衆院控室で迎えた参議院議員の皆さんと、ともに頑張る決意。そし … 続きを読む →

青森県6団体から、青森県6団体から、米価下落を踏まえた水田農業の持続的発展について県選出国会議員と懇談会がありました。青森県は今年農水省が示した主食用米削減目標 … 続きを読む →

総選挙期間中にアップした、政策に関するバナーを、まとめて投稿します。国会活動における、一部のテーマだけになってしまいましたが、見逃した方にもご覧いただき、拡散い … 続きを読む →

総選挙期間中にアップした、プロモーションビデオなどの動画を、YouTubeチャンネルにまとめています。見逃した方や、もう一度ご覧になりたい方は、以下のURLから … 続きを読む →

国会解散の日①閉会団総会。今度はもっと沢山の仲間を連れて、国会に戻ろう!頑張ろう! 国会解散の日②正副議長、議運委員長が党議員団控室にご挨拶にいらっしゃいました … 続きを読む →

あっさり。中身不明。スローガンだけ。岸田カラー出したいところ?も中身ないから不明。給付金やる、やる、というのもちゃんと議論しようよ。どんな給付金か、自分は対象に … 続きを読む →

全国知事会から、「新たな日本の創生に向けた提言」を党の衆院議員団長として受けました。コロナ対策、地方分権、防災・減災、社会保障と少子化、環境・エネルギーなど、か … 続きを読む →

動くちづ子通信第7弾 国会編。なんと今日は、大門みきし参議院議員をスペシャルゲストに、「インボイス制度」について聞きました。中小企業.業者が廃業の危機?とも言わ … 続きを読む →

4日、臨時国会が開会され、第100代内閣総理大臣に、岸田文雄氏が選出されました。国会議員団総会で志位委員長は、行き詰まった自民党政治の枠内で政権のたらい回しをし … 続きを読む →

高橋ちづ子衆議院議員のこの4年間の活動を、しんぶん赤旗が4回にわたり連載した「政治を動かす」を、このホームページ「住民とともに」のページに転載しました。 以下 … 続きを読む →