2020年11月29日東北29日福島県で山下副委員長を迎えて演説会意外にも日差しが出て、あったかい感じがした福島県郡山市。駅前広場で、山下よしき参議院議員、副委員長を迎えての演説会。ふなやま由美東北比例予定候補、たいら義彦福島 … 続きを読む →
2020年11月27日国会27日国交委で、GoToトラベルや気象庁問題を質問27日国交委①気象庁が9月15日からHPにweb広告を掲載したが翌日には違反広告あったと中断した。長官「広告料収入で行政コスト削減を狙った。誇大広告あった。現在 … 続きを読む →
2020年11月27日国会27日、国土交通委員会を終えて2分動画をアップ27日、国交委員会で、GoToトラベル問題と気象庁「改革」問題について質問しました。 その後すぐにアップした2分動画です。ぜひご覧ください。 今日 … 続きを読む →
2020年11月25日国土交通委員会で都内視察国交委員会の都内視察。日本交通では、緊迫した点呼風景、万が一コロナ患者を輸送せざるを得ない時に対応する完全遮断シートと空気清浄機ついた車両などを拝見しました。努 … 続きを読む →
2020年11月22日名古屋大名誉教授の池内了さんが来青し、ミニ講演と対談世界平和アピール七人委員会の青森講演会がコロナのため中止に。でも池内了さんだけは来青し、関係者にミニ講演をしてくださいました。二部では私も池内さんと対談。3.1 … 続きを読む →
2020年11月21日青森市の民間気象予報会社で懇談青森市の民間気象予報会社アップルウェザー工藤淳さんからお話しを聞きました。テレビやラジオに予報を提供していますが、同社が使う予報マークは約1000種類も!「晴れ … 続きを読む →
2020年11月20日厚労委で労働者協働組合法案について質問久々に厚労委員会に出席し、労働者協働組合法案について質問しました。全会派による共同提出で、我が党の宮本徹議員が答弁に立ちました。労働者が出資し、意見を反映させな … 続きを読む →
2020年11月20日国交委で交通政策基本法等改定案を審議国交委で、議員立法による交通政策基本法並びに国土強靭化法改正案が審議され、10分間提出者に質問しました。交通権、移動する権利書くべきでは?小宮山提出者「ご指摘の … 続きを読む →
2020年11月19日国会JALの2010年整理解雇問題で超党派議員で厚労省ヒアリングJALの2010年整理解雇から10年、ILOから4度も勧告を受けた政府。立民の矢上衆議院議員はじめ自民党含む超党派有志議員で厚労省ヒアリングを実施しました。労使 … 続きを読む →
2020年11月19日住居確保給付金の給付延長を求める住まい連などの要請に同席国民の住まいを守る全国連絡会と住まいの貧困に取り組むネットワークが厚労省と国交省に申し入れ。住居確保給付金の延長などを求めました。「これから寒さが本格的になり、 … 続きを読む →
2020年11月18日青森県商工会連合会と懇談青森県商工会連合会の米内山正義会長が、第60回全国大会決議に関する陳情書、ならびに重点要望を持参してくださり、懇談しました。いつもなら県内の会長さん一同に会して … 続きを読む →
2020年11月18日日本共産党の指定都市市議会議員団と国会議員団の懇談会日本共産党の指定都市市議会議員団と国会議員団の懇談会。各会派共通の要望は財政問題。権限委譲に伴う特別な財源必要というのはその通り。大阪市が残ってよかった!と山中 … 続きを読む →
2020年11月17日国土交通委員会でコロナとGoToトラベルを質問国交委①感染拡大広がる。政府は第三波と考えているか、そうでなければ理由を。赤澤内閣副大臣「波という定義がないが、4月5月、7月8月、今と大きな流行が起きているの … 続きを読む →
















