ちづ子へのエール住民とともに(質問のエピソードと会議録など)
活動日誌

10日 国土交通委員会で大臣所信質疑

3月10日国交委①2月13日福島県沖地震で東北新幹線が電柱倒れ24日まで運休。耐震強化の計画は?鉄道局長「大震災以降耐震基準強化して、高架橋橋脚などの土木構造物は終了。電柱は14000本中約2000本が終了。」高橋「当該電柱が耐震強化終了は2028年の予定だった。その前にまた地震きてるよ。

②新幹線の電柱の耐震強化に60年かかる問題。高橋「電柱も進捗状況を報告させるべきでは?」大臣「J Rのような大会社は本来報告云々に関わらず、ちゃんと早期にやってもらいたいが、今回のこともあり、進捗状況をきちんとフォローし、しっかり指導する」報告受けるということだね?yes.

③福島では災害救助法適用。応急修理や被災者生活再建支援法で中規模半壊も対応になるね?内閣府「福島県内約5600棟の住家被害認定完了。HPや相談受付中。法改正による中規模半壊も19世帯に適用。」宮城が適用ならず残念。内閣府「直後から宮城県に複数回助言を行ったが、、」

④災害救助法や支援法適用されなくても同様の制度を自治体がつくれば交付税措置されるね?内閣府「ご指摘のとおり」19年山形県沖地震や千葉の台風15号での屋根瓦支援制度が恒久的な制度になったね。国交省「新基準に適合するように改修する場合、防災安全交付金で国と地方23%補助する。」

⑤大雪で除雪費補助はあるが屋根雪で建物つぶれる事態。秋田県東成瀬村では、高いところ怖がらない左官や大工さんに雪下ろし協力員を登録してもらい、班編成で集落ごとに除雪。防災安全交付金をこういう取り組みに使えないか?大臣「制度はないが、防災大臣や総務省などと連携して対応する」

⑥今冬は大雪で高速道路で大規模な滞留起きた。立ち往生が発生しているのを認識しながら国道も通行止めしてるから両方止めたくないと、滞留の中に車を新たに送り込んだ状態だ。なぜ起きた?反省と再発防止は?N EX ICO「関越道で約2100台の滞留、2日以上通行止め。改めてお詫び〜」

⑦NEXCO「事前の情報提供、早期通行止めと集中除雪、関係機関との連携、支援物資や救援」物流を止めたくない気持ちが背景にある。国交省の検討会でも見直ししたね?大臣「道路ネットワーク優先ではなく、人命最優先、トラブルを回避する」

⑧物流優先のネットワーク維持から人命優先、躊躇なく通行止めと集中除雪が結果として早い解決。ドライバーだけでなく荷主への理解必要では。大臣「2月28日経産省、農水省らと関係の荷主団体1000以上に要請をした」

▲ このページの先頭にもどる

カテゴリー

高橋ちづ子のムービーチャンネルへ
街宣予定
お便り紹介
お問い合わせ
旧ウェブサイト
日本共産党中央委員会
しんぶん赤旗
© 2003 - 2024 CHIDUKO TAKAHASHI