本文へジャンプする
メニューへジャンプする
ツイート
サイト内検索:
HOME
プロフィール
国会質問
活動日誌
ちづ子通信
政策と提案
2004年6月29日
その他
核燃料サイクル問題に関する質問に対する答弁書
2004年6月10日
厚生労働
保育所待機児童解消、学童保育の充実に関する質問主意書
2004年6月10日
その他
核燃料サイクル問題に関する質問主意書
2004年6月1日
農林水産
安全な食料の安定供給のために、農林漁業を再生し、食料自給率の向上をはかる(2004年6月参議院選挙政策より)
2004年6月1日
農林水産
東北農林漁業の新しい展開を目指して―食料自給率の向上と地産池消・食の安全安心そして地域経済の振興のために―
2004年5月5日
厚生労働
2003年の保育所待機児童数
2004年2月24日
その他
ITER(国際熱核融合実験炉)の六ヶ所村誘致に関する質問に対する答弁書
2004年2月3日
その他
ITER(国際熱核融合実験炉)の六ヶ所村誘致に関する質問主意書
2004年1月23日
農林水産
米国BSE及び高病原性鳥インフルエンザ問題に関する申し入れ
2003年10月24日
日本共産党の政策・提言
小泉自公政権による「地方の切り捨て」でなく、東北の市町村を真に「自治体らしい自治体」にするために―――日本共産党の地方財源政策(東北版)
2003年10月24日
農林水産
東北の農林水産業を再建して、地域経済の振興に全力をあげます。
2003年10月17日
日本共産党の政策・提言
─いのちを守り、東北の農林水産業を守り発展させるために─原発と核関連施設の集中を生んでいる歪んだ原子力政策をただし、「安全」優先のエネルギー政策へ転換を
2003年9月8日
日本共産党の政策・提言
東北地方の地震対策を抜本的に拡充するために─宮城県北部地震の教訓を生かし総点検と共同の行動を呼びかけます─
«
1
2
3
4
5
6
7
▲ このページの先頭にもどる
カテゴリー
国土交通
厚生労働
震災復興
災害対策
農林水産
日本共産党の政策・提言
その他
© 2003 - 2023 CHIDUKO TAKAHASHI