月別の一覧を表示

日本共産党建設アスベストPTと全国連絡会との懇談。国の責任では14連勝、企業の責任は8件の勝訴。最高裁判決がいよいよ神奈川を皮切りに連続して出されます。しかし7 … 続きを読む →

山添拓参議院議員を迎え、東北比例候補が揃い踏みで、秋田県内二箇所の演説会。湯沢市では、鈴木俊夫市長も挨拶!菅総理の地元で挑む杉山あきら予定候補、ふなやま由美さん … 続きを読む →

宮城県女性後援会決起集会。ふるさと丸森町で甚大な台風被害から立ち上がった生産者や、励ます活動の中で集いに集まり、支持を約束してくれた保守の人たちなどを生き生き語 … 続きを読む →

超党派の地域共生社会福祉議連の総会。今日は介護福祉士とその養成施設2団体から実態と要望を聞きました。総務省の職業分類の中に位置づけられていません。それほど社会的 … 続きを読む →

超党派の子どもの貧困対策議連として、萩生田文科大臣に申し入れ。諸団体から寄せられた37項目(厚労、内閣も)のうち5項目について議論しました。私からは、少人数学級 … 続きを読む →

ソーシャルケアネットワーク協議会の皆さんへ、新年のご挨拶を動画で撮っています。こんな立派なカメラとスタッフで来るとは知らず、驚きましたが、日頃の2分動画で鍛えた … 続きを読む →

復興特別委員会①防災集団移転のために自治体が買い取った被災跡地の活用について、課題になっています。復興庁の調べでは28%が利用の予定なし。民有地と公有地を交換し … 続きを読む →