6月10日 青森の朝宣伝から秋田へ。
今朝は松森佃後援会の定例朝宣伝。銘柄米が安くならないし、値下がりを実感できない、と連日のニュース。お米を安心して食べたい国民の願いに応える道は農業予算増やして、価格保障、所得保障を行うこと。国会閉会が近づくにつれ、給付金など様々な動きが?消費税減税こそが物価対策の力になります!
原別後援会の朝宣伝。4日にむつ湾養殖ホタテを守れ、と吉俣洋県議らと水産庁交渉に行ってきたと報告。参院選控えているためか、不信任出すなら解散、と牽制する石破総理。また給付金を出すと言う話も?三野党も様々な動き。日本共産党はいいものには賛成する。財源示し消費税減税へ頑張ります!
秋田県庁で、加賀屋千鶴子県議とともに、地域医療構想や介護保険の現状、医師・看護師、介護人材確保策などについて聞き取りをしました。今月28日の、医療、介護の集いの準備のため。人口減の影響もあるものの、介護人材の離職率が全国平均より低い!9.8%(全国13.1%)様々頑張っていることが伝わる

松森佃後援会と

原別後援会と



