○子ども被災者支援議員連盟の一員として、議連主催の勉強会に参加しました。勉強会では、セルゲイ・ラフマニノフ・ベラルーシ共和国特命全権大使が「チェルノブイリ事故を受けたベラルーシのとりくみ」について講演しました。
○原発ゼロの会と子ども被災者議員連盟の共催で、映画『遺言~原発さえなければ』の特別試写会を行いました。豊田直巳、野田雅也両共同監督のお話も伺い、映画のダイジェスト版を視聴しました。

講演するベラルーシのセルゲイ・ラフマニノフ大使(右奥)と講演を聞く子ども被災者支援議連のメンバーら=国会内

映画『遺言~原発さえなければ』のチラシと配布パンフレット。パンフレット右上の写真が豊田監督、右下が野田監督。

映画ダイジェスト視聴後に発言する高橋ちづ子=国会内