15日の国土交通委員会で、10月15日付のしんぶん赤旗日曜版がスクープした国交省研修での障害者差別資料の問題と、国交省における障害者雇用の実態について質問しました。
【動画】国交省障害者雇用 総点検を 研修での差別表現告発 2023.11.15国交委
【高橋ちづ子の質問ツイート】
①15日国交委 10月15日赤旗日曜版「国交省研修で障害者差別」と報じられた。この記事が超党派の発達障害議連で話題に。関係団体揃い踏み。大臣、どこが問題か認識を。大臣「国交大学校で実施した行政相談の研修において、特定の障害や疾患がある方をクレーマーとの表現。差別を助長しかねないもの」
②研修での表現は差別と認めたね。しかし、民間団体がやったこと、ではなく、チェックもふくめ、国交省の責任だよね?大臣「民間がどのような内容か、内容を正確に把握していなかったということは国交省として至らなかった」
③研修はいつから、趣旨、委託先の選び方?官房長「H23年度から、行政相談の対応スキルのため。課長補佐〜係員など。委託先は当時の担当者が依頼」公募でもなく前例踏襲でやってきた。そのこと自体が問題!個別の障害の特性を決めつけてるが、医師などの意見は?官房長「聞いていません」
④研修を幹部も聞いていて誰も違和感を持たなかったのか?官房長「一部の受講者から指摘があり、修正した。」講師がクレーマーとレッテル貼りした障害持つ当事者なのよ。講師は「弁護士の確認とったから問題ない」と!当事者が指摘するまで誰もおかしいと思わないのか!
⑤障害者差別の背景に、2018年におきた障害者雇用の水増し問題があったのでは。国交省は水増しが国税庁に次いで多く、手法も10年前にやめた人を名簿にのせていたり、中には亡くなった人もいた。大臣「当時相当数の不適切計上あり、あってはならないこと。令和元年に達成し今雇用率2.89%」
⑥水増し問題の翌年には障害者雇用率達成して今2.6%の基準を超過達成って、本当?障害者活躍推進計画で、障害者雇用の職員の満足度9割目標とし、アンケートで9割満足してるって、本当ですか!?
⑦研修の問題を指摘した職員は、正規採用された年障害者ばかりが集められた事務集中チームに配属され、チームリーダーにされた。桜を見る会問題のとき、招待名簿をシュレッダーにかけましたとの説明に「障害者が」とわざわざ言っていたことを思い出した。ここに差別ある。総点検せよ!
【15日の国交委員会の質問を東奥日報が報じました】