
子ども・被災者支援議員連盟総会に、いわぶち友参議院議員とともに参加しました。元国会事故調の調査統括補佐、東京理科大大学院教授の石橋哲先生から講演。短い中、原発事故から10年、国会事故調報告書が生かされていないのはなぜか?ビシビシくる。高校生も参加、学校では聞けない話!と感想。



子ども・被災者支援議員連盟総会に、いわぶち友参議院議員とともに参加しました。元国会事故調の調査統括補佐、東京理科大大学院教授の石橋哲先生から講演。短い中、原発事故から10年、国会事故調報告書が生かされていないのはなぜか?ビシビシくる。高校生も参加、学校では聞けない話!と感想。