東北

青森県議会の山田知委員長はじめ農林水産委員会の皆さんが要望に来室。農林水産業の持続的発展にむけた「農林水産力」強化にむけて。今年の国会は農業基本法改正があり、 … 続きを読む →

新婦人宮城県本部の皆さんが三つの要請で来室。①子ども予算の抜本増②防災対策強化と原発ゼロ③自治体による自衛隊への名簿提出は中止 18歳と22歳の男女の名簿をわ … 続きを読む →

青森県むつ市の山本知也市長が来室、能登半島と条件は似ている、、、!一昨年の豪雨災害でも実感。採算だけでははかれない、国道279号及び下北半島縦貫道路の整備促進 … 続きを読む →

3月3日告示の三沢市議選で4期目めざす、奥本なおみさんと日本共産党演説会。会場いっぱいの参加者で盛り上がりました。奥本さんは8年前の選挙で落選。市議会を傍聴し … 続きを読む →

第45回福島県女性党員学習交流会議。リアルとオンラインで。第29回党大会決定について60分講演し、30分質疑応答。イキイキした討論や、議案が練り上げられていっ … 続きを読む →

3月に町議選のある秋田県羽後町で演説会。日本三大盆踊りの一つ #西馬音内盆踊り で有名なまち。6期目めざす #金公一 議員と再選めざす #佐藤栄治 議員、#藤 … 続きを読む →

岩手県紫波町で、 #吉田恭子 東北比例予定候補とともに新春のつどい。昨日国会がはじまったばかりでしたが、能登半島地震を受けて予算委員会の集中審議が行われたり、 … 続きを読む →

宮城県保険医協会と県、宮城県選出国会議員らがオンラインで意見交換。高齢者施設へのアンケートで、8割が健康保険証を管理している一方、マイナカードは管理できない、 … 続きを読む →

青森県むつ市議会の冨岡幸夫議長ほか市会議員の皆さんが来室。「大湊地区総監の継続配置及び大湊地区隊の体制維持・強化について」の要望。明治35年旧海軍大湊水雷団以 … 続きを読む →

昨年10月に亡くなられた元青森市議団長藤原浩平さんを偲ぶ会。思い出話をスピーチ、懐かしい手づくりDVDも披露されました。司会は藤原さんから議席を引き継いだ山田 … 続きを読む →

岩手県金ヶ崎町で来月の町議選、4期目に挑む阿部隆一さんの演説会。48回、毎議会発言して議会報告を出してきました。公約は必ず取り上げ、報告します。学校給食無料化 … 続きを読む →

在京秋田県人会。昨年、失言から四国と秋田合同フェアなど、秋田県人の優しさに助けられた佐竹知事、今日も絶好調?「人口減少ワーストがなんだ?食料、エネルギー豊かだ … 続きを読む →

宮城県塩釜市新春の集い。3.11の直後、中企庁は、塩釜商工会議所で目の当たりにみて大変だと思ったと私に答弁し、私は中小企業への直接支援迫った。発災翌日岩手県庁 … 続きを読む →

宮城県内大学関係者後援会の新年の集い。25分ほど国会報告をしました。後半で片山知史東北大学教授(職組執行委員長)が詳しく講演していますが、私は昨年どさくさの中 … 続きを読む →