2020年8月19日GoToトラベル野党合同ヒアリング18日、野党合同ヒアリングに参加。観光庁はこれまでgo to キャンペーン登録した宿泊施設の客の中で6名の感染者が出ていると報告。ホテル経由の情報しかないので、 … 続きを読む →
2020年8月17日終戦記念日、青森県内で行動75年目の終戦記念日。さいとう美緒青森1区予定候補、民青同盟の赤平かなえ県委員長とともに訴え。よしまた洋県議の司会で。ねぶたも成人式もない夏。国民を分断する自粛 … 続きを読む →
2020年8月17日山形県大蔵村の災害復旧について国交省に聞き取り14日、7月末に行った山形県大蔵村の災害復旧について国交省に相談。一級河川最上川水系銅山川は県管理河川にあたり、県も災害復旧事業として国に補助申請をすると。しか … 続きを読む →
2020年8月17日Gotoトラベルについて、観光庁からヒアリングGotoトラベルの執行状況について、観光庁からヒアリング。現在宿泊施設の登録26000申請に対し16000。全施設の7割ほど。旅行業は10000申請に5500ほ … 続きを読む →
2020年8月13日山形市で7月豪雨の崖崩れ調査と懇談8月12日は山形市で行動しました。まず、山形市門伝七つ松で調査。7月豪雨で県道17号線から水が溢れて崖崩れ。車庫や倉庫がずり落ち、下の市道を塞ぎました。阿曽隆市 … 続きを読む →
2020年8月12日ふなやま由美比例候補と対談東北ブロックニュースの企画で、ふなやま由美比例候補と対談をしました。今日はお互いにインタビュー、という形式をとり、私が由美ちゃんに、市議会の途中で解散した時の気 … 続きを読む →
2020年8月11日岩手県革新懇の国会報告&懇談会に参加9日、岩手県革新懇の企画で、「コロナ危機から命と暮らしを守る共同を前へ」国会報告と要望懇談会に参加しました。野党統一候補として勝利した国民民主党の木戸口英司、横 … 続きを読む →
2020年8月11日秋田県横手市の集いに参加8日、秋田県横手市の集いでお話ししました。思いっきりソーシャルディスタンスとりながら。コロナ対策で、党と野党が頑張ってきたこと。GOTOキャンペーンのこと。ポス … 続きを読む →
2020年8月6日国立天文台水沢VLBI観測所の予算継続を文科省に申入れ8月6日、先日3日に訪問した国立天文台水沢VLBI観測所の予算継続について、畑野君枝衆議院議員とともに、文科省の杉野剛研究振興局長に申し入れました。岩手県奥州市 … 続きを読む →
2020年8月5日GoTo問題野党合同ヒアリングに参加8月5日、GoTo問題の野党合同ヒアリングに参加しました。 ①大阪の吉村知事がポビドンヨード含むうがい薬でコロナの重症化を防げるとTVで言い、薬局から当該うがい … 続きを読む →
2020年8月4日岩手県の国立天文台水沢観測所を訪問、聞き取り8月3日、畑野君枝衆議院議員とともに、国立天文台水沢観測所に行ってきました。昨年で開所120年。北緯39.8°世界6カ所で、緯度観測所をたちあげたのが最初。本間 … 続きを読む →
2020年8月3日福島県いわき市議選へ向けて宣伝9月6日からはじまる福島県いわき市議選。8月1日の今日は、溝口民子議員からバトンタッチする、かんの宗長予定候補と宣伝で回っています。かんのさんは、元いわき地区委 … 続きを読む →
2020年7月31日山形県で最上川氾濫調査 ②大蔵村肘折30日、大蔵村肘折でも氾濫被害調査。佐藤雅之村議のお宅のすぐ目の前は最上川水系銅山川。ここは肘折温泉街。向かい側が激しく崩れています。何度も県議とか選挙とかで色 … 続きを読む →
2020年7月31日山形県で最上川氾濫調査 ①大蔵村白須賀7月30日、最上川が氾濫し、甚大な被害のあった山形県大蔵村に行ってきました。岩渕友参議院議員、関徹県議と。佐藤雅之村議の案内で議会事務局の早坂勇一事務局長と懇談 … 続きを読む →
2020年7月30日7月29日国土交通委員会でGoTo トラベルを質問7月29日、衆議院国土交通委員会の閉会中審査で、GoToトラベルについて質問。コロナ専門家の分化会は、GOTOを22日前倒しスタートに賛成したのか?尾身会長「そ … 続きを読む →
















