
日本共産党は、信仰の自由を尊重し、さまざまな宗教界の皆さんと対話を重ねてきました。党の宗教委員会責任者だった日隈威徳さんが、1995年参院選比例候補となり、一 … 続きを読む →

21日、衆院本会議で補正予算案に対する代表質問に立ちました。前日、寺田総務相が辞任。私は、総理の任命責任は重大で、内閣総辞職に値する、と指摘。そもそも政治資金 … 続きを読む →

「福島に行かねばよかった」と、言って亡くなったTさん。急性リンパ性白血病でした。2012年から5年間、福島県内で除染作業に従事し、3年前に八戸市に戻ってきまし … 続きを読む →

30日投開票の青森市議選で、日本共産党の6人全員が当選しました!定数3減で32に対し41人が立候補という大激戦でしたが、自民党9に次いで第二党。女性議員9人の … 続きを読む →

少し昔の話をしますが、私の息子の小学校は当時学童保育がなく、隣の学区、しかも公民館に通わなければなりませんでした。新任の先生が低学年の児童を引率しながら、「道 … 続きを読む →

「高橋さん、こったどこさ来るんだら(このようなとこに来るのなら)長靴はいでねば
7月15日は100周年の党創立記念日でした。参院選は悔しい結果ではありましたが、ウクライナ、猛暑、コロナ、安倍元総理銃撃事件等々、激動の中で本当に頑張ったし、 … 続きを読む →

7月15日、党創立100年目の朝は、青森市内で吉俣洋県議、市議団・候補そろい踏みでご挨拶をしました。「100年、国民を裏切らなかった党です」 同じ日、宮城県 … 続きを読む →

東電福島第1原発事故の避難者らの原発訴訟で17日、初めて最高裁の判決が出されました。まさか国の責任を一部も認めないとは!報告集会では、各地から集まった原告・支 … 続きを読む →

「財務省が、自動車ユーザーが積み立てた6000億円踏み倒して「自賠責」値上げ」と、Yahoo!ニュースが報じ、ネットは「金返せ!」と大騒ぎに。「踏み倒し」とは … 続きを読む →

知床遊覧船沈没事故から1ヶ月、国は「再び重大な事故を起こす蓋然(がいぜん)性が高い」として、事業許可の取り消しを決めました。 25日の国交委員会で私は、「こ … 続きを読む →