8月20日 青森県上十三宣伝キャラバン第二弾
大雨をぬって、2市2町 計2市7町村全部を
十和田市で小笠原良子市議と。警報に注意しつつ。十和田市に一つもお産できる施設がなくなった。とうとう民間病院もやめてしまったと市長。少子化対策いいながらお産もできない自治体増えていることをとりあげ、産科医の確保や医療介護の充実を求めていきます。
十和田市の2箇所目では急にばあっと雨がふり、そしてすぐ止みました。たくさん集まってくださいました。米の概算金上がるのは当然、店頭の米が高くなりすぎないように。増産するといわれてもできない、しても安くなるのでは?との生産者の不安に応えたい。農業予算増やして食料、農業守ろう!
三沢市で奥本なおみ市議と。一昨日オスプレイの小川原湖での訓練を調査にいきました。党は何か事故やトラブルあるたびに抗議、中止の申し入れや、騒音対策などを求めてきました。そうして声を上げ続けていくことが住民の安全守る上でも大切なのでは。高橋さん、今度こそ、絶対ね。と固い握手。
東北防衛局三沢防衛事務所。嶋崎貴規所長に、オスプレイの訓練中止と小川原湖に訓練水域の設定を撤回すること、2点を申し入れました。市川俊光東北町町議、奥本なおみ三沢市議と。今日は天候も悪いので、なおさら中止すべきです。
午後から激しく雨が降ってきました。青森県おいらせ町下田。イオンショッピングセンターは平日なのに駐車場にびっしりの車!選挙中、前にもこちらには来れていなかったので、ゆっくり丁寧に、消費税、医療介護、最低賃金、米問題、戦後80年と核禁条約などについてお話ししました。車からは手振リ多し
おいらせ役場前。地元議員もいない町が続きますが、手を降ってくれる車も。青森県も最低賃金64円値上げで初の1000円台という目安が出されました。(1017円?)賃上げは絶対必要なので、中小企業に対する直接支援が急がれます.大企業に減税できるなら、中小企業にも支援はできる!社会保険料など。
六戸町。ナスの差し入れあり戦後80年被爆80年、戦争は絶対いや。暮らしと平和守るため、がんばります。ASEANに学んで軍事同盟ではない、対話の平和外交の枠組みを東アジアで。中国にも直接提案した日本共産党です!
〜今日2日目で上十三キャラバン、2市7町村全部まわりました!地方議員は2市3町に5人のみですが、空白自治体も、力あわせて宣伝しました!

十和田市農協前.小笠原良子市議




十和田市2箇所目




三沢市.奥本なおみ市議と。


三沢防衛事務所長に。市川俊光地区委員長(東北町議)




おいらせ町旧下田町

おいらせ役場前

六戸町
