3月20日 ワクワク?懇談会イン仙台
仙台市青葉区でワクワク懇談会。すげの直子市議、金田もとる県議が県政報告。なんと県議会で通称使用法制化という意見書が採択?かつて仙台の超党派の女性議員が、選挙で通称使えるのに当選証書は戸籍名とはおかしいと申し入れ併記が認められました。そのことを国会で紹介し、国連勧告にも触れながら選択的夫婦別姓のための民法改正を求めたのは2012年でした。当時は通称使用もまだまだ当たり前ではなかったのです。
しかし逆に通称認めるから夫婦同姓でいいべ?とは論理のすり替え!だとお話ししました。
午後は仙台市太白区。高齢で一人暮らしの叔母が年金5万程度。入れるホームはない、との発言選択的夫婦別姓、女川原発、60歳過ぎたら減給とは。政策はいい。党は頑張ってる。でも、どうしたら分かってもらえる?SNSは決め手になるか?等々質問がいっぱい。ふなやま由美県議、高村直也市議。
参加者の22歳の青年が入党したとのこと。嬉しい




