ちづ子へのエール住民とともに(質問のエピソードと会議録など)
ちづ子通信

9月28日。山形県鶴岡市告示第一声

9月28日。山形県鶴岡市告示第一声。 

    現職4人を必ず!

 山形県#鶴岡市議選 告示第一声!応援しました。#鶴岡市長選 と同日投開票です。市長選は日本共産党として、現職の#皆川おさむ 候補を応援しています。三つ巴の市長選も必勝をめざします!

 市議選は定数28に39人、11人はみだしの大激戦です。新人が20人、若い候補がひしめきあっています。最後まで読めない選挙、なんとしても日本共産党の4人を!と心こめて訴えました。

 ①3期目めざす#長谷川剛 候補。青年学生、子育て世代の声届け。皆川市政と同じ2期8年。子ども医療費無料化、学校給食無償化等々。長谷川剛さんが国政候補だったときから水害、地震、土砂崩れなど、一緒に歩き、国にも求めてきました。

②3期目めざす#坂本まさえ 候補は、元学童保育指導員。いつも子どもたちと一緒にいたから、不登校のことなど、子どもの気持ちを代弁し、行政も動かしてきたまさえさん。学童保育を公設で新設決めた!指導員の処遇改善も。今度は学校給食にもっと地元産をなど。関とおる県議と。

#加藤こういち候補。町議時代から毎週出していた藤島民報は役場の職員からも「町のことがよくわかる」と評判。いま「新つるおか」に引き継がれていますが、合併時に国保が1.5倍に跳ね上がる!と大問題に。その資料をもらって私も国保県一本化ではこうなってしまう!と追及しました。

 市議団長#菅井あきお 候補を必ず!3期12年、学校給食無償化、国保連続引き下げなど実現。請願の96%を市議団が紹介。農民連だった菅井さん。私は東日本大震災のとき宮城県の避難所で「庄内農民連」の米袋を見つけたときの感動。今こそ食料、農業は大事、農業予算を思い切って増やそう!

関とおる県議

お昼は坂本まさえ候補の知り合いの食堂で、芋煮定食❤️

▲ このページの先頭にもどる

高橋ちづ子のムービーチャンネルへ
街宣予定
お便り紹介
お問い合わせ
旧ウェブサイト
日本共産党中央委員会
しんぶん赤旗
© 2003 - 2025 CHIDUKO TAKAHASHI