ちづ子へのエール住民とともに(質問のエピソードと会議録など)
ちづ子通信

4月20日 八戸市街頭演説。マチニワで賑やかに

4月20日 八戸市街頭演説。マチニワで賑やかに。

 今日20日は、八戸市で #おぎの優子 参院青森選挙区予定候補と街頭演説。

中心商店街マチニワ前に100数十名が集まりました。苫米地あつ子市議の司会、田端みゆき県議も訴えました。おぎのさんは、トランプ関税に県内からも不安の声があること。暮らしの大変さ、学費を安く、など、自らの体験ふまえながら訴え。

 私はまず、今週号の #しんぶん赤旗日曜版 に岸田元総理からの商品券が箱ごとカラーで!やはり慣例だったんですね。企業団体献金禁止させよう!   

 党は住民要求対話アンケートにとりくんでいますが、企業団体献金とは無縁の党だから、住民の声、要求にもとづいて政治をすすめます。消費税減税、物価に追いつく賃上げ。それは年金増やすことにもつながる。ケア労働者の賃上げ、と三つの緊急提案を紹介。財源も示しながらの積極提案です!

 米が高いのはなぜ?生産者のせいではありません。自民党農政の失敗です。世界は飢餓と気候危機、食料自給率が4割切っている日本では国民を守れません。農政をとおして、アメリカの圧力をいつも感じてきました。BSE、WTO、不公平なのはどっち?トランプ間税の協議に真っ先に日本が選ばれたのは?

 などなどお話ししました。

 「共産党が7時間労働制を打ち出した時、これだ!と思った。若い人の要求、関心は高い」という青年労働者。もう少し入党には考えたいと。

 また、私が初出馬の頃から知ってる、と言った男性が入党しました。

後援会の賑やかなのぼり旗がお迎え。
荻野優子参院青森選挙区予定候補。田端県議、久保しょう地区委員長。
左は苫米地あつ子市議
4月20付の赤旗日曜版

▲ このページの先頭にもどる

高橋ちづ子のムービーチャンネルへ
街宣予定
お便り紹介
お問い合わせ
旧ウェブサイト
日本共産党中央委員会
しんぶん赤旗
© 2003 - 2025 CHIDUKO TAKAHASHI