ちづ子へのエール住民とともに(質問のエピソードと会議録など)
ちづ子通信

はたやま和也さんと4県をまわる2日間

はたやま和也さんと4県をまわる2日間。

 今日から2日間は、#はたやま和也 参院比例予定候補とずっと一緒でなんと4県を回ります🌀🌀

 今日5日のスタートは、青森県弘前市。津軽後援会の決起集会ですが、立ち見が出るほどの大盛況。はたやまさんに会いたい、ということで日程調整を重ねてきて、とうとう今日になったのだと。

 #おぎの優子 青森選挙区予定候補、安藤県議、地元議員団揃い踏み。で団結頑張ろう!もいきたかく。はたやまさんのお話に皆さん、笑ったり、うなづいたり、納得して聞いていました〜私は10分、共産党が伸びなければ!と言うお話を最近の出来事と前の国会論戦を合わせてお話し。

 2人は次の予定地へと中座しましたが、なんと参加者のうち3人が入党を決意してくれたそうです🙌

 午後は、岩手県盛岡市で集い。山下芳生副委員長をゲストに、 #はたやま和也 参院比例予定候補と私が一言挨拶、事前に寄せられた質問に答えます。

 私は、大船渡の山林火災を通して、とりくんできたこと、政府の動きをみて国会で質問したかった気持ち、などお話ししました。

 はたやまさんは、テッパンの自己紹介で沸かせたあとは、ジェンダーについて語りました。子どもながらに感じていた両親の役割分担?今にして両親から聞かされた、担任の先生がしっかり、はたやま少年の問題意識を受け止めていたこと🥺

 山下さんは、山林火災が相次いでいるところから環境問題について❗️また、

 名前を変えたら?共産主義とは?の質問に対して山下さんは、マルクスって知ってる?とむちゃわかりやすく。

 私にいただいた質問は、「低賃金で奨学金の返済も大変。結婚なんて考えられない。若者が希望もてるには?」と。大人が決めつけてはいけない!ってことと、学生たちの声が文科省を動かした話を紹介して、答えました(^^)

 握手のとき、頑張ろう、今度こそ!どしたの?と言う方もいました。ともかくみんなあったかかったです。山下さんが参加したグループで入党決意した方がいました。私のグループはもう年だから、俺は終わってるなどといいながら、赤旗新聞もよく読んでいるるし、色んなことやっている、若々しい男性が、、、😭

真ん中はおぎの優子参院青森選挙区予定候補
左は、安藤晴美県議
盛岡
げっ!胡椒がこんなに?!と言ったら、煮干しですよ、と冷静なはたやまさん。ははは、、😅新青森駅にて

▲ このページの先頭にもどる

高橋ちづ子のムービーチャンネルへ
街宣予定
お便り紹介
お問い合わせ
旧ウェブサイト
日本共産党中央委員会
しんぶん赤旗
© 2003 - 2025 CHIDUKO TAKAHASHI