9月21日 岩手県一関市議選告示第一声
岩手県 #一関市議選 告示第一声。日本共産党は4人現職全員の当選へ頑張ります。26定数に27人立候補、参政党など新人8人という少数激戦。
2期目目指す#佐藤真由美 さんの第一声で訴えました。パワフルで地域のために頑張った4年間。放課後子ども教室の開設日も増やしました。農家の飼料代補助など実現。地元後援会からの応援が、味があっていいなぁと思いました。
2期目めざす #千葉えいき 候補を応援!真ん中世代の働きざかり。国保税の引き下げを繰り返し求めてきた。子どもの医療費無料化、中小企業への支援、農家への飼料代支援など動かしてきました。消費税減税求める意見書に背を向けた他会派。暮らしの声は千葉えいきさんへ!
5期日めざす #岡田もとみ さん。母と子の声を市政にと、一貫して頑張ってきた。初当選のときは就学前までだった子ども医療費無料化が今は高校卒業まで無料に!こうした、地方議会の頑張りが国にも届いています。横と縦の連携、日本共産党の強みです。高田一郎県議と。
最後は、2期目めざす #斉藤よしひろ さん。消防団の報酬と手当を増額!喜ばれています。5人の子どもをもつパパ。放課後子ども教室に障害のある子どもさんも利用できるように、手続きの簡素化を実現しました。農協職員だった斉藤さんと力あわせて、国も市政も農業予算を増やそう!

佐藤真由美候補と


がんばろー!

千葉えいき候補と


岡田もとみ候補と。高田一郎県議


斉藤候補を待つ間、演説場所の近くの公園で


斉藤よしひろ候補


盛岡駅乗り換えを待つ