ちづ子へのエール住民とともに(質問のエピソードと会議録など)
ちづ子通信

軍拡より教育。未来担う子ども守ってこそ。〜教職員の集い

軍拡より教育。未来担う子ども守ってこそ。〜教職員の集い

 山形県で教職員の集い。 #三井寺修 参院選挙区予定候補と。審議中の給特法はじめ、「教員に授業準備と子どもと向き合う時間を」1月30日の党提言、そして私がこれまでとりあげてきた教員の過労死や不登校、学校統合問題なども紹介しながらお話ししました。

 実態もたくさん聞けて、キュンとなった😭

 61歳からの再任用で、仕事は全く同じなのに給与は7割。納得いかない、、氷河期世代で20年採用試験受からず。受かったとたんにすぐ責任ある部署とか、、、養護学級はハンディの違いから一人一人に教材違う、すごく努力しているのに、、ともかく先生足りない。校長が授業、育休産休の代理がいない、、文科省が前から一日の授業は4コマ、と言っていたなんて知らなかった。

 最後は、やはり声をあげなきゃね。政府の狙いや中教審の動きなども自らの運動で「見える化」必要

との提起も正面から受け止めてもらいました。

▲ このページの先頭にもどる

高橋ちづ子のムービーチャンネルへ
街宣予定
お便り紹介
お問い合わせ
旧ウェブサイト
日本共産党中央委員会
しんぶん赤旗
© 2003 - 2025 CHIDUKO TAKAHASHI