りんご園調査。雪の深さにおののきながら
3日、青森市浪岡のりんご園に雪害調査。地元の天内しんや市議と工藤さんの園地を案内していただきました。130cmもの雪にぬかって、何度も引っ張りあげてもらいながら
@台湾に輸出されているという「とき」の枝割れがひどい。でも、早めに手当できれば、、黒石、弘前などではドローンで融雪剤を散布したところもあるけれど、手で、自力で融雪剤をまいたという工藤さん。薬が顔につくんだぜ〜と、、、過酷すぎる
工藤さんは、ふじ、とき、そしてわい化のつがる、あわせて8反歩の園地を持っているけれど、少しづつ減らしてきたという。枝に直接塗る塗布材やかすがいへの補助も必要だと。
13日、天内しんや市議、県議団、弘前市議団らとともに、仙台の東北農政局に行ってきます。